災害に備えて耐震補強することについて
災害が頻発している現代、地震に備えて耐震補強したいと希望する家庭が増えています。
耐震補強するにはまず耐震診断をしっかりとする必要があります。
想定される地震動に対して、既設の建物が耐えられるか検査するもので、地盤基礎調査、図面による計算、コンクリート診断等時間をかけて行います。
その結果をもとに、その建物に必要な耐震補強工事を提案し、条件面や予算面、工期などをしっかりと打ち合わせして工事に入ります。
様々な個所の増設や補強、低減などの工事で、耐震のしっかりとした安心して住める建物に生まれ変われます。
建物の老朽化と機能を延命させると、建物自体の価値も上がります。
家族の命と財産を守るため、耐震について考えることはとても大切なことです。